
こんにちは。久保寺優介です。
先週と同じく、7月の5週目はコロナに起因する政治不安や円高進行などで
なかなか値動きの激しかった一週間でしたね。
株価に関しても日経平均が週足で1,000円以上も下落したりと
一時的に損失を出した方もいるのではないでしょうか。
そんな中で私が資金の一部をおまかせしているMAMについては
7月一ヶ月間で入金している現金に対して約20%程度の利益が出ており
難しい相場でしたがプラスで終わりました。
まずは、MAMを運用することでプロのトレードを見て学ぶのもいいかもしれません。
個人的に夏季休暇前の仕事に追われ、週報が遅くなってしまい
今回はすでに8月に入っていますので、運用しているMAMとEAの7月度運用実績を発表していきます。
なお、ご紹介しているMAMは長期目線で放置運用がウリなので、
今後は月報のみの報告にしていきたいと思います。
また、EAの方はモニターとして頼まれて運用している案件なのですが、
ある程度運用して目的を達したので8月からは報告は見送ります!
7月度 運用実績
MAM(6月15日からブローカーを変えて再開・参加者募集中)
+1,986,812円
6月の終わりが912万円でしたので月利21.7%で終わりました。
累計(6月15日~)
+3,992,083円の利益
今月は難しい局面もありましたが、終わってみれば
約200万円順調に資金を殖やすことに成功しました。
本業より圧倒的にかける時間が少なく、、
それでいて得られるお金は2倍の金額となってくると
いよいよ普通に働いているのが馬鹿らしくなってきます。
まあ、本業をいまだに続けているのはお金だけじゃないからなんですが。
このMAMの運営陣はプロの視点で冷静な判断による損切りをしてくれますので
忙しく相場を見ていられないときも安心して任せられます。
もちろん、今週も週をまたぐポジションは持っていません。
その週に得た利益はその週に出金処理OKです。
興味ある方は枠がなくなる前にお声がけください。
EA(2019年10月14日稼働スタート・募集してません)
+372,992円
累計(2019年10月14日~)
+796,150円の利益
となりました。EAも順調に推移しています。
EAに関してはXMで運用していますので、
そろそろ200$上限のレバレッジ制限がかかりそうですが、
意外とレバレッジ制限の金額に達してもお達しは来ないものですね。
ちなみに、お問い合わせが多いのでこちらでもお伝えさせて頂きたいのですが
私が時間を使って運用している以上
私が運用するMAMやEAは基本的に完全放置スタイルができるものに厳選しています。
コロナ渦でもです。ずっと放置です。
それで破綻していません。
本当に良いシステムというのは普遍的な法則に従っているので、放置できます。
私も過去に経験ありますが、
指標だなんだといってポチポチ、EAのオンオフを切り替えているのはナンセンスです。
それだったら裁量していたほうがマシです。
改めて、MAMは引き続き絶好調すぎて神レベルですね。
友人のプロトレーダーに委託しているので
わたしの感情ぬきに損切りも適時してくれますし
仕事中も就寝中も相場を監視しなくて良いのでストレスがありません。
まさに金の卵を産むガチョウのようです。
6月から新規募集を再開していますので
募集枠の制限がかからないうちに興味ある方はご連絡ください。
初期費用はありませんし
自由な時間と収入の柱が欲しい方にお薦めしています。
詳しくは以下からどうぞ。
本日も最後までお読み頂きましてありがとうございました!